トップページ > 病院案内 > 医局の紹介

医局の紹介

医局の診療理念

表参道吉田病院の医局では、7つのS(Safety・Science・Secrecy・Standard・Support・Satisfy・Soft)を診療理念としています。

医師紹介

吉田 憲史

会長

吉田 憲史

担当科目

内科、がん免疫療法

所属学会(認定医・専門医)

日本内科学会認定医、人間ドック認定医、産業医、日本内科学会、日本がん学会、日本がん治療学会

総院長

吉田 仁爾

担当科目

内科、糖尿病内科、がん免疫療法

所属学会(認定医・専門医)

日本内科学会認定医、人間ドック認定医、産業医、糖尿病対策推進会議連携医、日本内科学会、日本糖尿病学会、日本がん学会


名誉院長

安藤 正幸

担当科目

呼吸器内科、アレルギー科、睡眠時無呼吸外来、禁煙外来

所属学会(認定医・専門医)

元熊本大学医学部付属病院長、日本内科学会功労会員、日本呼吸器病学会名誉会員、日本サルコイドーシス学会名誉会員、日本アレルギー学会功労会員、日本結核病学会功労会員

理事長 兼 院長

吉田 元樹

担当科目

消化器内科、内科

所属学会(認定医・専門医)

崇城大学薬学部臨床教授、
日本消化器内視鏡学会専門医、日本消化管学会胃腸科専門医、日本消化器内視鏡学会指導医、日本臨床腫瘍学会暫定指導医、日本がん治療認定医機構暫定教育医、European Society for Medical Oncology(ESMO)、日本癌治療学会、日本消化器病学会、日本胃癌学会、日本消化器がん検診学会、日本内科学会、日本超音波学会、日本カプセル内視鏡学会


副院長

田中 不二穂

担当科目

呼吸器内科、内科、睡眠時無呼吸外来

所属学会(認定医・専門医)

日本内科学会認定医、日本内科学会、日本呼吸器学会、日本肺癌学会、日本呼吸器内視鏡学会

吉田 俊彰

副院長

吉田 俊彰

担当科目

循環器内科・内科

所属学会(認定医・専門医)

内科学会、日本内科学会、日本循環器学会


小島 彰夫

診療部長

小島 彰夫

担当科目

内科

所属学会(認定医・専門医)

日本内科学会認定医、日本内科学会、日本がん学会、日本がん治療学会

堀岡 理

健診部長

堀岡 理

担当科目

内科

所属学会(認定医・専門医)

日本専門医機構認定 臨床検査専門医、難病指定医、身体障害者福祉法指定医(肢体不自由)



津田 冨康

健診部長

津田 富康

担当科目

内科

所属学会(認定医・専門医)

前大分大学医学部第三内科教授、日本内科学会認定医、日本呼吸器学会専門医、人間ドック認定医、日本内科学会、日本結核病学会、日本サルコイドーシス学会

山之内 健伯

診療部長

山之内 健伯

担当科目

消化器内科

所属学会(認定医・専門医)

日本内科学会認定内科医、日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医、日本肝臓学会認定肝臓専門医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医


橋本 章子

診療部長

橋本 章子

担当科目

代謝内科

所属学会(認定医・専門医)

日本内科学会認定内科医、日本医師会認定産業医、難病指定医、小児慢性特定疾病指定医


病院案内

  • 理念・基本方針
  • ご挨拶
  • 概要・沿革
  • 医局の紹介
  • 看護部の紹介
  • 交通アクセス
  • がんの免疫療法
  • 健康診断のご案内